弊社は明治34年(1901年)の創業より、本年で120年を迎えることができました。
これもひとえに地域の皆様や関係各位の皆様のご理解とお力添えの賜物と深く感謝申し上げます。
現在、新型コロナウイルス感染症によって経済が大きな打撃を受けるなかでも、地震や風水害、
土砂崩れなど局地的な天候悪化による災害の発生は毎年増加しております。
そのような状況下におきましても、我々建設業は地域の皆様の安心・安全を守るための「守り手」
として、あらゆる安全対策を講じながら、日々社会資本の整備に尽力しております。
今後も古き良き伝統を継承しつつも、多様化する時代のニーズを捉え、新しい価値を生み出し、
次の50年、100年と皆様のお役に立てる企業になれるよう邁進し続けてまいります。
役職員一同、全力で取り組む所存でありますので、今後とも格別のご高配を賜りますようよろしく
お願い申し上げます。
代表取締役 渡邉 淳
会社名 | 伊勢土建工業株式会社 |
---|---|
所在地 |
|
TEL | 0594-22-0859 |
FAX | 0594-22-6170 |
創業 | 明治34年 |
設立 | 昭和23年12月 |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 淳 |
建設業許可 | 三重県知事許可(特-2) 第249号 |
取得免許・登録 (ISO) | ISO9001![]() ISO14001 ![]() ISO45001 ![]() |
加入団体 | 三重県建設業協会 中部建設青年会議 等 |
事業内容 | 土木工事、造成工事、舗装工事など |
明治34年 8月 | 三重郡川越町にて初代社長 山下清作が「山下組」を創業 |
---|---|
大正12年 1月 | 二代目社長に山下清作(清吉)が就任 |
昭和23年12月 | 桑名市に本社を移転「伊勢土建工業株式会社」に商号変更 資本金800万円 |
昭和24年 8月 | 三重県建設業協会常任理事(至 昭和43年5月) 三重県建設業協会桑員地区理事長就任(至 昭和43年3月) |
昭和36年11月 | 黄授褒章を受賞 |
昭和42年12月 | 資本金を1,000万円に増資 |
昭和45年11月 | 勲五等瑞宝章を受賞 |
昭和49年12月 | 三代目社長に山下清成が就任 |
昭和50年12月 | 資本金を1,300万円に増資 |
昭和51年12月 | 資本金を1,500万円に増資 |
昭和56年12月 | 資本金を2,000万円に増資 |
平成12年 4月 | 黄綬褒章を受章 |
平成12年11月 | ISO9001を取得![]() |
平成16年 1月 | 川越支店を開設 |
平成18年 1月 | 四代目社長に渡邉良永が就任 |
平成20年11月 | ISO14001![]() ![]() |
平成22年 5月 | 三重県建設業協会桑員支部支部長に就任(至 平成24年4月) |
令和3年 1月 | 五代目社長に渡邉 淳が就任 |